ご挨拶
「我々の仕事は鉄道の安全を守るんだ」との創業者の精神に立つ国鉄・JRの下請け工事会社から脱皮し平成16年4月㈱昭和テックスと社名変更し、メーカーを目指すこととしました。「社員の健康と命を守り鉄道とそれを利用する人たちの命を守る」という理念のもとに㈱昭和テックスを第二の創業と位置づけました。
お陰様で以来15~16年かけて私共が発明開発したより安全な製品が全国に拡がっています。その㈱昭和テックスにおいて平成20年に「人の命を守り環境に優しく」を合言葉にエコソリューション事業部を開設しました。そして2年前の平成29年8月新しい会社㈱STホールディングスとしてエコソリューション事業部の精神をここに移しました。
その設立の3年前の平成26年の正月元旦未明に夢の中で「世界を救う設計図」を天よりいただきました。そこには化学式、元素記号、製品の寸法、内容等も書いてありました。しかし、科学的なもの物理的なものは私の範疇外で知る由もありませんでした。
このままでは地球の温暖化によって、また、大気の汚染・水の汚染・大地の汚染によって食糧危機を招き行き着くところ第3次大戦の危機さえ招きます。天よりいただいた世界を救う設計図により「空をきれいしにし、きれいな水、きれいな大地、実り多い食糧・自然が保たれ人類の幸福と世界の平和に貢献すべく、空と水と大地等を通して人々の命と安全と幸せ、平和に貢献する企業」をめざして創業し社業を営んでいます。
代表取締役社長 吉永克美